2022年入試の入学案内・パンフレット予約受付中!

【2025年】大学入学共通テスト、入試の変更点【令和7年】

大学入学共通テスト (4)

2021年に大学入学共通テストがセンター試験に代わり行われました。

新学習指導要領が導入されたことに2025年以降の大学入学共通テストにいくつか変更点があります。

科目や試験時間などの変更点を紹介します。

教科「情報」の新設

大学入学共通テストの新教科として「情報」が新設されます。

共通テストは7教科に

「情報」が追加されることでこれまでの6教科から以下の7教科となります

  • 国語
  • 数学
  • 地理・歴史
  • 公民
  • 理科
  • 外国語
  • 情報 NEW

どれくらいの大学が「情報」を試験科目にするか気になりますね。

各大学は令和4年度(2022年)中に利用教科・科目を発表する予定です!

ただし、既卒生や浪人生については新学習指導要領で学んでいない部分もあるので別問題を用意することも検討されています。

また、これまで数学の一部として選択することができた専門学科に関する科目の「簿記・会計」及び「情報関係基礎」については廃止となりました

共通テストの「情報」が国立大学で必須に

国立大学協会が2025年度から国立大学の受験者に一律に「情報」を課すことを決定しました。配点等は各国立大学に任されるようです。



共通テストの「情報」ではどんな問題が出るの?

現在、高校の教科「情報」の入試対策の問題集や参考書はほとんど販売されていません。

大学入試センターでサンプル問題が公表されているので参考にすると良いでしょう。

サンプル問題
問題 「情報」
解答 「情報」
ねらい 「情報」

また、すでに一部の学部の入試で「情報」の試験を行っている大学の過去問を参考にすることもできます。

「情報」の試験を実施している大学
  • 慶應義塾大学
  • 高知大学
  • 中央学院大学
  • 東京情報大学
  • 駒澤大学
  • 東洋大学(2022年実施予定)
  • 武蔵野大学
  • 和光大学
  • 名古屋文理大学
  • 九州情報大学

2025年(令和7年)以降の共通テストの教科・科目

2025年(令和7年)以降の共通テストで実施される教科・科目は次の通りです。

情報以外にも大きな変更があります。

教科科目
国語国語
地理歴史「地理総合、地理探求」「歴史総合、日本史探求」
「歴史総合、世界史探究」「地理総合、歴史総合、公共」
公民「公共、倫理」「公共、政治・経済」
「地理総合、歴史総合、公共」
数学①「数学1、数学A」「数学1」
数学②「数学2、数学B、数学C」
理科「物理基礎、生物基礎、化学基礎、地学基礎」
「物理」「生物」「化学」「地学」
外国語「英語」「ドイツ語」「フランス語」
「中国語」「韓国語」
情報「情報」

詳しい内容については実施大綱の予告をご覧ください。

数学・国語で試験時間が10分延長

2025年の共通テストから一部の教科では試験時間が変更されます。

現行の国語の試験時間は80分で、現代文と古文、漢文の大問4問で構成される。大学入試センターによると、問題の分量を増やす方針で、大問の追加などを検討しているという。

「数学II、数学B、数学C」の試験時間が10分延びて70分となる。

2025年からの共通テストの試験時間

教科2024年まで2025年以降
国語80分90分
数学Ⅱ60分70分

2教科で時間延長となり、さらに「情報」も追加され、

「模擬試験が1日で終わるのか?」
「実際の試験での受験生の体力的負担が大きすぎるのでは?」

といった懸念の声も上がっています。

共通テストの入試科目変更、今後のスケジュール

2025年(令和7年)の大学入学共通テストへ向けての今後のスケジュールです。

令和4年秋冬頃
問題作成の方向性の公表

地理歴史、公民、数学、情報については試作問題も公表されます。

令和4年度中
各大学の利用教科・科目の公表

各大学から入試に利用する教科・科目が公表されます。どれだけの大学で情報を利用するのかが気になります。

令和5年6月頃
実施大綱・実施方針の公表

令和7年度の共通テストに関する「大学入学共通テスト実施大綱」「出題教科・科目の出題方法等及び問題作成方針」が公表されます。

経過措置や出題方法・科目選択方法も公表されます。

令和6年6月頃
実施要領の公表

出題方法や時間割など具体的な試験の内容が書かれた実施要領が公表されます。

令和7年1月
令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施

新学習指導要領をもととした初めての共通テストが実施されます。

令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストに関する検討状況について

英語民間試験の導入はどうなったか?

一時期、2021年の共通テスト導入とともに英語民間試験を取り入れることが決まっていましたが、直前で白紙となりました。

2025年から改めて導入しようという動きも一部でありましたが、結局は共通テストでの導入は見送りとなりました。

ただし、英語民間試験を取り入れた入試を行っている大学は増えているので、英語民間試験は大学入試に不可欠となりそうです。

受験生におすすめのホテルを条件・地図・大学周辺から探せる

JTB 受験生の宿

共通テストinfo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です