2022年入試の入学案内・パンフレット予約受付中!

“コロナで共通テスト未受験 個別入試で判定を”文科省要請へ

大学入試ニュース

オミクロン株の影響で大学入試共通テストを前にコロナウィルスの感染者が急激に増えています。

「大学入学共通テスト」の実施を控え、文部科学省は、新型コロナの影響で本試験と追試験ともに受けられなかった受験生のため、国立大学を含む各大学に、個別入試の結果で合否判定するよう、異例の要請を行う方針を固めました。

さらに各大学の個別入試においても、追試験や振り替え受験の機会を得られなかった受験生のため、面接や小論文による「総合型選抜」などで再度の追試験の機会を新たに設けるよう要請するとともに、これにより入学時期が4月以降になることも可能にする

大きな変更点は2つ

  1. 共通テストを受検できなかった受験生は個別試験のみで合否判定
  2. 個別試験を受験できなかった受験生に面接や小論文の追試を設ける。その際入学時期が4月以降になることも可能

直前の通知ということで昨年以上に異例の入試となりそうですね。

受験生におすすめのホテルを条件・地図・大学周辺から探せる

JTB 受験生の宿

共通テストinfo

共通テストの日程出題科目・配点・時間
「受験案内」入手方法確認はがきの送付
受験票の送付コロナ対応
共通テスト結果共テボーダー一覧
共通テストの赤本 共通テストの過去問題集
テキストランキング2025年以降の共通テスト  NEW
R7以降のサンプル問題  NEW

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です