2022年入試の入学案内・パンフレット予約受付中!

【2023】上智大学補欠・追加合格情報。発表はいつ?人数は?

上智大学

上智大学では毎年補欠合格・追加合格が行われます。ここでは補欠合格の発表方法・発表日を紹介します。

昨年の上智大学の補欠合格者数も紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。

上智大学の入試情報はこちら上智大学の詳しい偏差値・入試情報 

2023年上智大学補欠者の発表

募集要項

募集要項

上智大学では合格者を発表すると同時に補欠者を発表します。そして、欠員が出た場合のみ追加合格を発表します。

2023年の合格者・補欠者数もHPで発表される予定です。

参考2022年の合格者・補欠者数

補欠順位はWEB出願システムのマイページで確認できます。順位の見方はマイページで確認してください。

昨年の補欠者数は

TEAP型:1342名

共テ併用型:3918名

共テ利用型:322名

でした。

2023年の上智大学の追加合格・補欠合格者の発表方法

上智大学では追加合格があった場合は電話かメールで連絡が行きます。

入学を許可された補欠者には、電話もしくはメールにて連絡を行います。また、Web出願システムのマイページで 、合格となったことを確認することができます。合格通知書の郵送は行いません。

https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/itd24t000007rjdh-att/2022ippansenbatsu_youkou.pdf

おおむね3月末までに連絡が行くようです。

同時にHPでも状況が発表されます。

昨年は3月初旬から3月29日にかけて追加合格が発表されました。

2023年上智大学の追加合格・補欠合格者発表

2月下旬からこちらのサイトで随時発表される予定です。

参考 学部入試に関するニュース

発表され次第このHPでも紹介したいと思います。

※ 昨年の補欠合格発表最終日は3月29日でした。

最終的な追加合格者数が決定しましたらこちらで紹介します。

学部学科TEAP型共通テスト
併用型
共通テスト
利用型
国文
英文
ドイツ文
フランス文
新聞
総合人間科教育
総合人間科心理
総合人間科社会
総合人間科社会福祉
総合人間科看護
法律
国際関係
地球環境
経済経済
経済経営
外国語英語
外国語ドイツ語
外国語フランス語
外国語イスパニア語
外国語ロシア語
外国語ポルトガル語
総合グローバル総合グローバル
理工物質生命理工
理工機能創造理工
理工情報理工

上智大学2022年の追加合格者数

上智大学では過去の入試結果をHPで公開しています。

参考 入試統計

追加合格者数推移

ここでは追加合格者数を紹介します。毎年かなりの数の追加合格者が出ています。

【TEAP利用型】

学部学科2022年2021年2020年2019年2018年2017年
神学部521130
文学部1516101000
文学部20291001014
文学部国文21104106
文学部英文1723240418
文学部独文1173571
文学部仏文144613
文学部新聞19531008
文学部1049458322250
総合人間科教育15399073
総合人間科心理9712570
総合人間科社会718164117
総合人間科社会福祉6104343
総合人間科看護341344
総合人間科407842152327
法律2539231433
国際関係法39281113133
地球環境法7923432
71765731198
経済経済26209496
経済経済(理)11493414
経済経営384118179
経済学部75653682029
外国語英語4323275515
外国語独文141872010
外国語仏文36128635
外国語イスパニア語36395513
外国語露語513215106
外国語ポルトガル語112313911412
外国語学部19114775282351
総合グロ7097208134
理工物質生命理工1814181132
理工機能創造理工182715628
理工情報理工14271813210
理工学部50685130720
合計606627340153118219

【学部学科試験・共通テスト併用型】

学部学科2022年2021年2020年2019年2018年2017年
神学部452140
文学部159242404
文学部40792101620
文学部国文51845029020
文学部英文38667003554
文学部独文913221377
文学部仏文18775429
文学部新聞10311819015
文学部1822892129062149
総合人間科教育31511101340
総合人間科心理962412100
総合人間科社会1128589777
総合人間科社会福祉820121158
総合人間科看護393213121914
総合人間科981371184454139
法律45656148466
国際関係法1911780407110
地球環境法16494417281
法学8023118510514517
経済経済86208145364537
経済経営英語:86
数学:52
199116125464
経済2224072614899101
外国語英語7834106264896
外国語独文22613023032
外国語仏文35334221819
外国語イスパニア語70759261119
外国語露語74654520046
外国語ポルトガル語374459325035
外国語学部316312291148117247
総合グロ1021829650690
理工物質生命理工18018564454061
理工機能創造理工11421475301078
理工情報理工145234106778
理工学部43963324515258249
合計1,4432,1961,410638545992

【共通テスト利用型】

学部学科2022年2021年
00
00
03
国文02
英文106
独文40
仏文30
新聞05
1716
総合人間科教育02
総合人間科心理00
総合人間科社会97
総合人間科社会福祉50
総合人間科看護80
総合人間科229
法律1412
国際関係法142
地球環境法123
4017
経済経済2341
経済経営2132
経済4473
外国語英語83
外国語独文03
外国語仏文00
外国語イスパニア語90
外国語露語53
外国語ポルトガル語140
外国語369
総合グロ02
理工物質生命理工1426
理工機能創造理工1421
理工情報理工3029
理工5876
合計217202

共通テスト利用入試は2021年から始まりました!

上智大学に補欠合格しました。追加合格の可能性はありますか?
毎年上智大学では多くの補欠合格と追加合格を出します。よって追加合格の可能性は十分あります。合格可能性は補欠順位と過去の追加合格者数から推測できます。
ただし、データを見れば変わるように年度によって追加合格を行わない学科もあります。追加合格の可能性はありますが、ない可能性を考えて合格した大学の入学手続きも進めておきましょう。

合格者数と追加合格者数の比較

追加合格者が多いと言われている上智大学ですが、実際には合格者数と追加合格者数はどれくらいなのでしょうか?

2022年の合格者と追加合格者数を紹介します。

試験方式合格者数追加合格者数
TEAP利用型1014606
学部学科試験・
共通テスト併用型
29651443
共通テスト利用型908217

2021年は学部学科試験・共通テスト併用型 では合格者と同じくらいの人数の追加合格者が出ていましたが、2022年は合格者数が増えて、追加合格者が減っています。

上智大学の入試情報はこちら上智大学の詳しい偏差値・入試情報 


上智大学の赤本、高価買取中!

実際に買取依頼した体験談公開中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です