2022年入試の入学案内・パンフレット予約受付中!

【2021年】東京大学入試、試験内容・科目・変更点など最新情報【令和3年】

2021年の東京大学の入試情報を紹介します。

2021年度は大学入学共通テストの第一回目の試験が行われます。センター試験と変更されることも多いのでしっかり情報を集めて対策を取ることが大切です。

東京大学では2021年からは共通テストの英語のリスニングの成績を利用することになりました。

また、学校推薦型選抜ではこれまで1つの学校から推薦できる人数が2人だったものを4人に変更しました。

ここでは主に一般選抜の入試の内容や変更点について紹介します。

参考 入学案内東京大学

東京大学の詳しい情報東京大学の偏差値・入試情報

コロナウィルスの対応

コロナウィルスに罹患するなどして個別試験を受けられない場合は追試験を実施します。選抜方法は本試験と同様です。

日程:3月22日・23日

詳しくは東京大学のHPをご覧ください。

東京大学・共通テスト英語配点

東京大学の大学入学共通テストの英語の配点を紹介します。

共通テスト英語配点

  • リーディング:140点
  • リスニング:60点
  • 計:200点

2021 年度(令和 3 年度)の大学入学共通テストでは,英語は「リーディング」100 点と「リスニング」100 点,計 200 点満点を次のとおり換算して利用します。
《 「リーディング」140 点満点 「リスニング」60点満点 》

2021 年度(令和 3 年度)東京大学入学者選抜(一般入試)に関する予告について

大学入試センターが示した共通テストの英語の配点は

参考:大学入試センターの英語配点

  • リーディング:100点
  • リスニング100点

でしたが、東京大学ではリーディングの配点を減らしたようで

リーディング:リスニング=7:3

となっています。

センター試験の時はリスングは課していなかったので大きな変更になりそうですね。

なお、2次試験のリスニングは従来通り行われるそうです。

前期試験

東京大学の前期試験では共通テストと個別学力試験で合否を判定します。

後期試験は行いません。

MEMO
東京大学の文系の試験では個別学力試験で地歴の中から2科目が必須となっています。共通テストでは公民科目が選べますが、個別学力試験では選べないので注意しましょう。

文科一類(主に法学部)

MEMO
入学志願者が募集人員の約3.0倍に達した場合は、第1段階選抜を行う

必須 選択
共通テスト
5~6教科8科目
国・数・理・英 地歴・公民
個別学力試験
4教科5科目
国・地歴・数・英

文科ニ類(主に経済学部)

MEMO
入学志願者が募集人員の約3.0倍に達した場合は、第1段階選抜を行う

必須 選択
共通テスト
5~6教科8科目
国・数・理・英 地歴・公民
個別学力試験
4教科5科目
国・地歴・数・英

文科三類(主に文学部・教育学部)

MEMO
入学志願者が募集人員の約3.0倍に達した場合は、第1段階選抜を行う

必須 選択
共通テスト
5~6教科8科目
国・数・理・英 地歴・公民
個別学力試験
4教科5科目
国・地歴・数・英

理科一類

MEMO
入学志願者が募集人員の約2.5倍に達した場合は、第1段階選抜を行う

必須 選択
共通テスト
5教科7科目
国・数・理・英 地歴・公民
個別学力試験
4教科5科目
国・数・理・英

理科ニ類

MEMO
入学志願者が募集人員の約3.5倍に達した場合は、第1段階選抜を行う。

必須 選択
共通テスト
5教科7科目
国・数・理・英 地歴・公民
個別学力試験
4教科5科目
国・数・理・英

理科三類(主に医学部医学科)

MEMO
入学志願者が募集人員の約3.5倍に達した場合は、第1段階選抜を行う

必須 選択
共通テスト
5教科7科目
国・数・理・英 地歴・公民
個別学力試験
4教科5科目
国・数・理・英・面接




東京大学の2020年の入試結果

東京大学の2002年の入試倍率を2019年の入試結果と比較して紹介します。

参考 一般入試 入試結果(東京大)Keiネット

2020年 2019年
文科一類 2.9 3.0
文科二類 2.9 2.9
文科三類 3.0 3.0
理科一類 2.4 2.4
理科二類 3.4 3.3
理科三類 3.4 3.4
大学計 2.8 2.8

詳しくは東京大学のHPをご覧ください。また、現在2021年の東京大学の大学案内・入試ガイドの予約受け付け中です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です