成蹊大学では毎年補欠合格・追加・繰上げ合格が行われます。ここでは補欠合格の発表を行う学部、補欠合格発表日、を紹介します。
昨年の成蹊大学の入試結果も紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。
参考 入試情報サイト成蹊大学成蹊大学の入試情報を詳しく→成蹊大学の偏差値・入試情報
もくじ
成蹊大学の追加合格・繰上合格
補欠者(追加合格候補者)発表あり
成蹊大学では入学手続き状況により次の入試方式で成績順に補欠者を発表することがことがあります。
- A方式
- G方式
入学手続き状況により補欠者の中から追加合格者を発表します。
2023年成蹊大学の補欠者発表
合格発表と同じ日時に補欠者も発表されます。
補欠者の発表は合否案内サービスにて行います。
2023年補欠者数
G方式
学部・学科 | 補欠者数 |
---|---|
経済学部 現代経済学科 | 15 |
文学部 英語英文学科 | 16 |
文学部 国際文化学科 | 20 |
法学部 法律学科 | 9 |
法学部 政治学科 | 22 |
経営学部 総合経営学科 | 27 |
A方式
学部・学科 | 補欠者数 |
---|---|
理工学部理工学科 データ数理専攻 | 121 |
理工学部理工学科 コンピュータ科学専攻 | 101 |
理工学部理工学科 機械システム専攻 | 107 |
理工学部理工学科 電気電子専攻 | 90 |
理工学部理工学科 応用化学専攻 | 103 |
経営学部 総合経営学科 | 280 |
文学部 英語英文学科 | 80 |
文学部 日本文学科 | 81 |
文学部 国際文化学科 | 64 |
文学部 現代社会学科 | 73 |
経済学部 経済数理学科 | 100 |
経済学部 現代経済学科 | 200 |
法学部 法律学科 | 133 |
法学部 政治学科 | 87 |
(参考)2022年の補欠者数
G方式
学部・学科 | 補欠者数 |
---|---|
経済学部 現代経済学科 | 15 |
文学部 英語英文学科 | 14 |
文学部 国際文化学科 | 24 |
法学部 法律学科 | 15 |
法学部 政治学科 | 9 |
経営学部 総合経営学科 | 20 |
A方式
学部・学科 | 補欠者数 |
---|---|
理工学部理工学科 データ数理専攻 | 122 |
理工学部理工学科 コンピュータ科学専攻 | 62 |
理工学部理工学科 機械システム専攻 | 165 |
理工学部理工学科 電気電子専攻 | 115 |
理工学部理工学科 応用化学専攻 | 147 |
経営学部 総合経営学科 | 423 |
文学部 英語英文学科 | 64 |
文学部 日本文学科 | 68 |
文学部 国際文化学科 | 101 |
文学部 現代社会学科 | 78 |
経済学部 経済数理学科 | 101 |
経済学部 現代経済学科 | 252 |
法学部 法律学科 | 162 |
法学部 政治学科 | 159 |
合格者よりも繰り上げ候補者数の方が多い学部・学科が多数ありました。
2023年成蹊大学の追加合格・繰上合格発表日
成蹊大学の補欠合格発表方法、発表日について紹介します。
成蹊大学では追加合格を3回に分けて発表します。速達で合格証を発送するとともに入試情報サイトに、受験番号が掲示されます。
1回目
A方式
3月2日:理工学部
追加合格はありませんでした。
3月3日:経済学部・経営学部・法学部・文学部
追加合格があったのは以下の学部学科です。
学部学科 | 追加合格者数 |
---|---|
経済学部 現代経済学科 | 10 |
経営学部 総合経営学科 | 90 |
法学部 法律学科 | 10 |
法学部 政治学科 | 52 |
G方式
3月3日:経済学部・経営学部・法学部・文学部
学部学科 | 追加合格者数 |
---|---|
経営学部 総合経営学科 | 4 |
法学部 法律学科 | 1 |
法学部 政治学科 | 4 |
2回目
A方式
3月13日:経営学部・理工学部・経済学部・法学部・文学部
追加合格があったのは下記の学部学科です。
学部学科 | 追加合格者数 |
---|---|
経営学部 総合経営学科 | 11 |
法学部 法律学科 | 49 |
法学部 政治学科 | 31 |
文学部 国際文化学科 | 10 |
文学部 現代社会学科 | 4 |
理工学部 理工学科 データ数理専攻 | 7 |
理工学部 理工学科 コンピュータ科学専攻 | 8 |
理工学部 理工学科 機械システム専攻 | 5 |
理工学部 理工学科 電気電子専攻 | 6 |
理工学部 理工学科 応用化学専攻 | 7 |
G方式
3月13日:経営学部・法学部・文学部・経済学部
追加合格があったのは下記の学部学科です。
学部学科 | 追加合格者数 |
---|---|
経営学部 総合経営学科 | 4 |
法学部 法律学科 | 1 |
法学部 政治学科 | 4 |
3回目
A方式
学部学科 | 追加合格者数 |
---|---|
経営学部 総合経営学科 | 35 |
法学部 法律学科 | 38 |
法学部 政治学科 | 4 |
文学部 英語英文学科 | 11 |
文学部 日本文学科 | 12 |
文学部 国際文化学科 | 20 |
文学部 現代社会学科 | 24 |
理工学部 理工学科 データ数理専攻 | 7 |
理工学部 理工学科 コンピュータ科学専攻 | 8 |
理工学部 理工学科 機械システム専攻 | 3 |
理工学部 理工学科 電気電子専攻 | 6 |
理工学部 理工学科 応用化学専攻 | 8 |
3月20日:経営学部・理工学部・経済学部・法学部・文学部
G方式
3月20日:経営学部・法学部・文学部・経済学部
学部学科 | 追加合格者数 |
---|---|
法学部 政治学科 | 4 |
文学部 国際文化学科 | 3 |
この場合は、「合格証」の発送をもって追加合格者発表とします(受験番号の掲示は行いません)。
成蹊大学の2022年の入試結果・繰上げ合格者数
成蹊大学では過去の入試結果を発表しています。
追加合格者数は公表されていません。
2022年の3回目までの発表されたつい以下合格者数とは次の通りです。
学部 | 追加合格者数 |
---|---|
経営学部 | 116 |
経済学部 | 137 |
理工学部 | 254 |
文学部 | 109 |
法学部 | 232 |
成蹊大学の入試情報を詳しく→成蹊大学の偏差値・入試情報
成蹊大学の赤本、高価買取中!