獨協大学では毎年補欠合格・追加・繰上げ合格が行われます。ここでは補欠合格の発表を行う学部、補欠合格発表日、を紹介します。
昨年の獨協大学の入試結果も紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。
2023年の情報はこちらをご覧ください↓

獨協大学の詳しい入試情報はこちら→ 獨協大学の偏差値・入試情報
もくじ
獨協大学の追加合格・繰上合格
一般入試 A(外検+は除く)・B・C 方式、共通テスト利用入試前期・英語資格では、正規合格者に
https://www.guide.52school.com/export/sites/default/guidance/net-dokkyo/gid/pdf/dokkyo_yoko_ippan.pdf
おいて入学手続者数に欠員が生じた場合に限り、繰り上げ合格者を発表します。
獨協大学では入学手続き状況により次の入試方式で追加合格者を出すことがあります。
- 一般入試A(外検+は除く)・B・C方式
- 共通テスト利用入試前期
- 英語資格
獨協大学の追加合格・繰上合格発表日
獨協大学の補欠合格発表方法、発表日について紹介します。
獨協大学では合格発表日に繰り上げ合格候補者を発表します。手続き状況により候補者の中から繰上合格者を発表することがあります。
繰上合格者の有無は発表日に大学のHPに掲載します。
発表方法
WEBのマイページまたは電話で連絡をします。連絡の際に入学の意思確認をします。
発表日
4回にわたって繰上合格者を発表します。
◆第1回
対象:2・3科目(A方式)・2科目全学統一(B方式)・共通テスト利用入試前期・共通テスト英語資格利用
日程:3月10日(木)13時~
◆第2回
対象:2・3科目(A方式)・2科目全学統一(B方式)・2科目(C方式)共通テスト利用入試前期・共通テスト英語資格利用
日程:3月18日(金)16時~
◆第3回
対象:2・3科目(A方式)・2科目全学統一(B方式)・2科目(C方式)共通テスト利用入試前期・共通テスト英語資格利用
日程:3月25日(金)10時~

2021年は第3回の発表は電話とWEBで行われました。
◆第4回
対象:2・3科目(A方式)・2科目全学統一(B方式)・2科目(C方式)共通テスト利用入試前期・共通テスト英語資格利用
日程:3月28日(月)16時~

2021年は第4回の発表は実施されませんでした。
獨協大学の2021年の入試結果・繰上げ合格者数
獨協大学では過去の入試結果を発表しています。
参考 入試データ獨協大学追加合格者数は公表されていません。
獨協大学の詳しい入試情報はこちら→ 獨協大学の偏差値・入試情報